ソーラーライトで簡単おしゃれ空間に変身 公開日:2020年11月18日 情報日々の事 ソーラーライトは、外にライトをつけたいけど、コンセントが遠くて電源がとれない人や、電気代をあまりかけたくない人にうってつけのアイテム。電源いらずなためエコで、また、配線を気にせず複数個取り付けることが可能です。最近では、 […] 続きを読む
おしゃれなベランダ空間に!照明でベランダは変わる 公開日:2020年11月13日 情報 夜もすっかり長くなってきました。街ではイルミネーションも始まり冬支度を始められている方も多いのではないでしょうか。 ベランダもイルミネーションを上手に使ってお家でロマンチックな時間を過ごすのも素敵ですね♡ポイントを押さえ […] 続きを読む
おしゃれなベランダ空間に!リフォーム床材選びとお手入れのコツ~タイル系床材編~ 更新日:2020年11月18日 公開日:2020年11月2日 リフォーム情報 「タイル系床材」についてです。タイル系は、石材や陶器などを原料として作られた床材です。 雨に強く防水性が高かったり、劣化しにくく頑丈で長期間利用でき、デザインも豊富と、床材としては優れた性質を持っていますが、他の床材に比 […] 続きを読む
おしゃれなベランダ空間に!リフォーム床材選びとお手入れのコツ~金属性~ 更新日:2020年11月18日 公開日:2020年11月2日 リフォーム情報 今回は金属製の床材についてです。金属製は、メーカー製のバルコニーや後付けタイプのベランダ・バルコニーに多く用いられる床材です。 ステンレスやスチールなどの種類がありますが、耐久性やメンテナンスのしやすさから一般的にアルミ […] 続きを読む
おしゃれなベランダ空間に!リフォーム床材選びとお手入れのコツ~人工木編~ 更新日:2020年11月18日 公開日:2020年10月29日 リフォーム情報 人工木は樹脂を用いて天然木のような形状に固めたものと、粉砕した木材を樹脂で固めたものとがあります。 細かく砕いた木材の配合率が高い人工木ほど天然木に近い質感になり、配合率が低い人工木ほど耐久性は高くなります。 天然木と違 […] 続きを読む
おしゃれなベランダ空間に!リフォーム床材選びとお手入れのコツ~天然木編~ 更新日:2020年11月18日 公開日:2020年10月28日 リフォーム情報 ベランダの床材をおしゃれなものに交換したい、掃除しやすい床材を知りたい、自分で交換はできるのか?など、ベランダの床材についての悩みや疑問はたくさんあると思います。 ベランダにおすすめの床材の種類と特徴、掃除&メン […] 続きを読む
バルコニーをサンルームにリフォームしたい! 更新日:2020年11月18日 公開日:2020年10月15日 リフォーム情報 まず、これを読んでくださっている皆さんの洗濯物を干すスペースは・・・ベランダですか?バルコニーですか?テラスですか?お庭ですか? そもそもベランダやバルコニー、テラスっていったい何が違うのでしょうか? 簡単ざっくりに言う […] 続きを読む
バルコニーに屋根が欲しい!リフォームできる? 更新日:2020年11月18日 公開日:2020年10月14日 リフォーム情報 まず、これを読んでくださっている皆さんの洗濯物を干すスペースは・・・ベランダですか?バルコニーですか?テラスですか?お庭ですか? そもそもベランダやバルコニー、テラスっていったい何が違うのでしょうか? 簡単ざっくりに言う […] 続きを読む
おしゃれベランダ・お庭にガーデンストーブ、プチリフォーム・DIYでいかがですか? 更新日:2021年1月14日 公開日:2020年10月6日 リフォーム薪ストーブ 薪ストーブ。 私は大好きです。 Netflixでは薪が燃え続けるだけの`暖炉番組‘もあるほどです。 だけど実際はというと自宅の熱源として使いたいと思うことはもちろんですが、なかなか予算的に現実的ではないな。というイメージ […] 続きを読む
ギフトショーへ行ってきました! 公開日:2020年9月17日 日々の事 今日は、天満橋までギフトショーへ行ってきました。 食品やノベルティ、生活雑貨などたくさん出展されていました。 今どんなものが作られていて、どんなものが受け入れられているのか。とても勉強になりました。 私はというと、ガーデ […] 続きを読む